こんにちは。
お久しぶりの投稿になります。
最近は寒すぎて家にこもりっぱなしになっていたら、いつもの三倍の電気代の請求がきました。
どうも、岸田です。
さて、早速ですが、今回のタイトルをみて何の事か分かる方はいらっしゃいますでしょうか?
先日、私と友人との会話の中に出てきた言葉で、私自身も頭に「?」が出てしまいました。
近年、言葉にも沢山の変化があります。
その変化に伴い、新しく生み出される言葉が数多くあります。
これらの言葉はどこからともなく生まれ出され、いつの間にか浸透しているということがよくあります。
良いことか悪いことかは、賛否両論あると思いますが…
一般的には若者言葉と言われています。
このような言葉は正確な言葉ではなく、フォーマルな場での使用は好ましくありません。
言葉の”美しさ”で言いますと、それに欠けるものはあります。
ですので、これを読まれている方の中にも、あまり”若者言葉”が好きではない方も少なくはないと思います。
ですが、そんな言葉にも少し興味を持っていただければなと思います。
ここからは自論なのですが、
近年新しい言葉が増え続けていくのは、全てはSNS(ソーシャルネットワークサービス)の普及により、
沢山の人への浸透率が高まったためだと考えます。
TwitterやFacebookなど個人で気軽に発信できるものが日常にあるために、
手軽に共有できる機会が増え、急激に言葉が誕生していっているのだと思います。
特にTwitterでは1回に投稿につき140文字しか打つことができません。
少ない言葉数で 沢山の事を表現しようとし新しく言葉を使っていくうちに生まれていくのも納得できます。
このように考えると表現するための知恵として生み出された言語。
そうすると一つ興味深いものに思えてきませんか?
さて、それでは、本題です。
そのうち一部(最新のもの)を紹介したいと思います。
※注:これらの言葉の多くは文章の中で使われることが多いです。
リムパ(リモパ)
【意味】
リムジンでパーティーをすること。
リムジンを貸し切り、セレブで贅沢な時間を味わえるということで若い女性に人気がある。
【由来】
リムジンパーティーの略。
【例】
「昨日のリムパ楽しかったね〜。」
逆壁ドン
【意味】
近年流行りました壁ドンの逆バージョン。女性が男性に対して壁ドンをすること。
女性が男性を壁に追い詰めて、行き場をなくすこと。
【由来】
壁ドンの男性と女性が逆になるので、「逆」を足したもの。
【例】
「逆壁ドンは身長の高い女子じゃないと難しいかもね。」
鉄ちゃん
【意味】
男性の鉄道ファンのこと。
鉄ちゃんの中には
電車に乗ることを愛する乗り鉄、
電車を撮ることを愛する撮り鉄、
電車の走行音や発車ベルなどを愛する音鉄、
廃線が決まった鉄道路線に乗ったり廃車間近の電車を撮ったりするのを愛する葬式鉄などがある。
【由来】
鉄道の”鉄”の愛称
【例】
「芸能人にも鉄ちゃんがけっこういるよね。」
ゆず胡椒系男子
【意味】
年下のフレッシュさを持ちつつ、誰とでもうまく接することができ、時には男としてドキッとする言動をする男子のこと。
芸能人では俳優の福士蒼汰がゆず胡椒系男子の代表格とされる。
【由来】
年下でゆずのようなフレッシュさ+コショウのようにちょっと刺激的
【例】
「俺はもう85歳だからゆず胡椒系男子にはなれねーな。」
フラゲ
【意味】
CDなどの発売などで、発売日の前日に店頭に納品され、購入すること。
【由来】
フライングゲットの略。
【例】
「昨日のCDフラゲしちゃった。」
氷山の一角にすぎないものですが、一部紹介させていただきました。
「なんのこっちゃ。」と言葉だけ聞いてもわからないものばかりですw
ですが、このように、日々新しい言葉が作られている今、流行りがどんどんと変わっていきます。
なかなか機会がなければ触れ合うことのないことかもしれませんが、
少しでも興味を持ち見てみると面白いかもしれません。
これを見ていただいている方の何かプラスになれれば幸いです。
参照:若者言葉辞典
http://bosesound.blog133.fc2.com