セミ

台風がどんどんと上陸してきました。
前回の台風は大丈夫だったでしょうか?
どうも岸田です。
 
台風の雨が去ったあとすぐにセミの鳴き声が聞こえ出しましたね。
雨の時は鳴かないのでしょうか?
 
さて、今日はセミについて少し書きたいと思います。
 
夏になるとうるさいぐらいにセミが鳴き始めます。
この鳴き音が聞こえてくると夏を感じます。
そんなうるさい音も、この夏は少しセミの鳴き声で種類を聞き分けてみると少し面白いかもしれません
 
では紹介いたします。
 
 
ハルゼミ

鳴き方:ジーッ、ジーッ
時期:4月末〜6月
生息地:松林
 
ヒメハルゼミ

鳴き方:ギーォギーォギーォギーォ
時期:6月下旬〜8月上旬
生息地:シイ、カシの木等
 
ニイニイゼミ

鳴き方:チージー
時期:6月下旬〜8月上旬
生息地:平地の明るい雑木林。都心の木にも止まっている。
 
ヒグラシ

鳴き方:カナカナカナカナ
時期:6月下旬から9月中旬
生息地:ヒノキやスギの林
 
ツクツクボウシ

鳴き方:オーシツクツク、ウィヨースウィヨース、ジー
時期:8月下旬から9月上旬
生息地:森の中や低い山
 
ミンミンゼミ

鳴き方:ミーンミンミンミーン
時期:7月〜9月上旬
生息地:涼しいところ。都心の街路樹や森や山の中
 
アブラゼミ

鳴き方:ジリジリジリジリジリジリ
時期:7月〜9月上旬
生息地:都心や山の中
 
クマゼミ

鳴き方:シャンシャンシャンシャン
時期:7月下旬〜8月上旬
生息地:西日本の太平洋側
 
チッチゼミ

鳴き方:チチチチチチチチチチチチ
時期:7月中旬〜10月
生息地:マツ林
 
まだまだたくさんいるのですが、主要のセミだけ紹介いたしました。
この夏セミの鳴き声を聞き分けてみてください。
 
p.s
セミは成虫になってから1週間しか生きれないと言われていますが、最近の研究で1ヶ月ほど生きるとわかったみたいですよww