毎年恒例の

こんにちは!
8月も、もう終わりですね。
風が強いからなのか
最近少し涼しくなってきたように思います。
涼しくなってきたとはいえ、まだ暑い事は暑いので
早く秋になってほしいですね!
今回は花火大会について書きます!
私の家では毎年、従兄弟達みんな集り
家から花火を見ます。
特に決まっている訳では無いのですが
いつの間にかそれが当たり前になり
毎年恒例になっています!(笑)
このようにみんな集まるのは
お正月以外に、なかなか無いことなので
毎年、夏の楽しみの一つになっています!
綺麗な花火を涼しい部屋から
みんなで楽しくお喋りしたり
食後のフルーツやデザートを食べながら見るのは
やはり楽しく、夏を感じられるので最高です!!
今年はあまり夏らしい事をできませんでしたが
今年もみんなで花火を見れましたし
旅行にも行けたので良かったかなと思います。
来年はもっと夏らしい事を沢山します!

こんばんは
もうすぐ夏休みも終わってしまいますね。
 
今年の夏はたくさん夏らしいことをしました。
海もプールも行って、マリンスポーツもして
花火も見に行ったり、ひまわり畑にも入って
かき氷巡りもしたし、流しそうめんもBBQもしました。
 
あとディズニーの夏祭りにも行きました!
キャラクターに水をかけてもらえてすごく楽しかったです。
 
たくさん夏を満喫しました。
 
でもまだ夏は終わってないので
残りもたくさん遊ぼうと思います。
 
 

マダニ1

こんにちは。
もう8月も終わりに近ずいてますね。
まだまだ暑いです。
どうも岸田です。
 
タイトルから今回の話がわかると思いますが、虫の話です。
ですが、いざというときに結構役に立つと思いますので、是非。
 
先日の話になります。
所用で草のよく茂った河川敷に行くことになりました。

↑こんな所です。
 
水に濡れることも考慮して、クロックスタイプのサンダルを履いて、長ズボン、長袖でいきました。
 
川沿いをあるいていると、一緒にいた知人が草むらに落し物を…
草むらにあまり抵抗がないので、棒で草を掻き分け突っ込んでいきました。
 
落し物も見つけ、用事を済ませ、帰宅しました。
 
汗もかき外で汚れたため、お風呂に入ろうと衣服を脱ぐ際にソファーに腰掛けました。
何気なしに足に目を向けると葉っぱのようなものが親指と人差し指の間に。

↑ここのとこ
 
取ろうと摘んで引っ張ると、
あれっ、とれない!?
もう一回ひぱってもとれない。。。
 
親指にくっついてる。
 
なんだこれは??と近ずいてみると…
そう!! マダニでした!!!!!!

 
話では聞いたことがあったのですが、いざ対面しますと結構な恐怖感が。。。
おもわず、一人部屋で
「なんじゃこりゃあああああ!???」
と言ってしまいました。
 
ひっついて一切離れない。
結構ひっぱても無理です。
 
こんなときはどうしたらいいかをとりあえずググってみました。(Googleで調べましたの意)
 
どのサイトをみても
まずは皮膚科を受診することを勧めていました
皮膚科で取ってもらえるようですので、一番は受診されることです。
 
ですがその日は、もう夜だったので受診ができません。
かといって翌日までマダニと一緒にいるのも嫌です。
即取りたかったので、調べました。
 
どうやってとったのか!?
それを次週紹介いたします。
 
 

お米

こんにちは。
8月18日。
8が多いから米寿を思い出し、そこからお米を思い出し、今回のタイトルにしました。
どうも岸田です。
 
僕はお米が大好きです!!!

 
特に日本のお米は最高です。
 
なんなんでしょうか。
ここまでお米を好きになるとは自分でも思っていませんでした。
 
そこで、お米にも色々あります。
僕もそんなに知らないので調べてみました!!!!
 
日本のお米はジャポニカ米という種類に属しまして、今では全国で300以上の種類があるそうです。
有名なものでは、
コシヒカリ

 
あきたこまち

 
ひとめぼれ

 
などがあります。
これらのお米は成分のデンプン質に入っているアミロースとアミロペクチンの割合によって、粘り気や硬さなどの違いによって別れています。
 
全てのお米が美味しいのですが、やはり一番有名であるコシヒカリは格別ですねw
 
そしてこれらのお米は北の方、北海道・東北などで作られるものが多いのですが、実は意外と僕の出身地であります鹿児島のお米も美味しいんです!!
 
品種としては
彩南月、イクヒカリ、鹿児島18号、鹿児島22号、かりの舞、コシヒカリ、はなさつま、ヒノヒカリ、ミナミヒカリ、ミルキークイーン
といったものがあるみたいですね。
 
もちもちとしたあったかいご飯には、ほのかな甘みがあり、ご飯だけでいただいても美味しいですねww
 
全国各地にその土地のお米があり、土地の気候や地質などで微妙に味が変わっているんです。
その味を楽しむのも一つ楽しいものです。
 
皆様もよければ旅行の際など、ついでに楽しんでみてはいかがでしょうか??
 

山の日

こんにちは。
夏も盛り上がってきました。
セミがうるさいです。
どうも岸田です。
 
さて、早速ではありますが、今日は山の日ですね。

 
 
山の日って何!?
となった方も多かったのではないでしょうか??
 
山の日は今年から始まった新しい祝日。
今までに1年の内に祝日がなかった月が6月と8月。
そのうち8月がついに祝日をだしたので、残り6月だけのようです。。。
 
山の日、これは完全に海の日に対抗して作った日だと思っていました。
「もう少ししたら6月に川の日ができるのでは!?」
と予想までたてましたww
 
あながち間違いではないようなのですが、実は山の日ができたのは『日本山岳会』という団体の頑張りでできた祝日のようなのです。
実は2010年から山の日を作ろうと動いていたみたいなんですね。
 
ちなみに日本山岳会につきましてはこちらをどうぞ。
HP http://www.jac.or.jp
 
ではなぜ8月11日になったのでしょうか??
 
実は最初は6月上旬、海の日の次の日、お盆周辺の三つ候補が上がったようです。
山岳会としては山開きも兼ねて6月の上旬を推していたようですが、反対意見が多かったようです。
そこで、もともとお盆休みがあったりなど様々な企業への影響が少ない8月11日が意見多数になり決まったようです。
 
 
 

へぇ〜
 
 
祝日もひとつできるのに色んな事が考えられているのですね。
 
せっかくだし、6月も川の日作ってくれないですかねww
 
 
 
さて、多くの方は本日からお盆休みでしょうか??
このお盆休みは何をされますか?
 
まだまだ暑い日が続きます。
熱中症には呉々も気をつけて休日を満喫してください^^
 

人類の大敵 -その2-

こんにちは。
あまりの暑さに溶けてしまいそうです。
どうも岸田です。
 
次回の続きです。
 
本当にあった思い出その二
〜密室にて…〜
現在僕が住んでいる大阪市は旭区。
閑静な住宅地で商店街もあり非常に住みやすいです。
 
そんな閑静な住宅街に今から約3年前にGパイセンがいつもより多めに出現しました。
 
そこに住み始めて当時約5年。
一度も家ではGパイセンがでたことがありません。(最高)
ですが、マンションの前の道では結構な確率でGパイセンに出会っていました。
 
とある晩のことです。
マンションの車に停めてあるのですが、外出のためその車に乗車。
 
久しくGパイセンの感覚を忘れていました。
 
ふっと頭を先日、道でみたGパイセンがよぎったのです。
「なんでそんなことが」と思いながらも、暑かったのでウインドウを開け、
出発しようと右にハンドルを切った瞬間!!!
 
 
車のウインドウの外側に付いている雨よけのところ分かりますでしょうか?

ドアバイザーと言います。
 
このドアバイザーとウインドウの間でGパイセンがお休みになられていたのです!!!!
 
窓を開けた僕は、Gパイセンとご対面!!!!!
 
気づいた瞬間、凍りつきました。
 
僕は5秒静止し、考えた結果、ウインドウをゆっくりと閉めました。
するとGパイセンは全く動かずにそのまま滞在。
 
僕は全速力で車を飛ばし、パイセンをふっ飛ばしました。。。
 
 
その後、コンビニでGOKIBURIハンターを購入し(7月24日mioさんのブログ参照)、車内にブチまけました。
そして翌日、車内にてバルサンを焚きました。。。
 
THE END
 
 
怖いですね、恐ろしいですね。
 
少し涼しくなりましたでしょうか?
また、新しい思い出ができましたら報告したいと思います。
 
 
 
あっ、いらないですか??