みなさんこんにちは!
桜も散ってしまってなんだか寂しいですね(>_<)
皆様はお花見に行けましたでしょうか?
さて「雪の下」という喫茶店をご存知でしょうか♪
私は先日初めて行ってきました!
やっぱりパンケーキが有名なんですが、
生姜のかき氷も有名みたいなんです!
生姜のかき氷?どんな味なんだろ(゚∀゚)
って思ってたんですが…
かき氷のどのシロップより好きになりました♪
生姜なのでやはり少し辛みがあって
でも甘くて美味しい〜(人゚∀゚*)
たとえ真冬でもいけちゃう美味しさですよ(^^)
明日の天気は予報ではまた
雨になってますね〜
私も最近、カゼを引いてしまって
薬に頼りきっていますσ(^_^;)
春になっても油断しないように注意しなければいけないですね(^^)
それでは失礼致します(^^)
さえ
タグ別アーカイブ: 耳鼻科
サファリパーク
こんにちわ〜٩(•౪•٩)三
やっと劇的な寒さを乗り越え、
少しずつ暖かくなってきましたねぇ★
家の前の桜がとっても綺麗で
毎日出勤するのが楽しいです(^O^)
さてさて、少し前のことになるんですが
お友達と姫路のサファリパークへ
行ってまいりました〜((o(´∀`)o))
行きしなに元町の南京町に寄り
お昼ご飯を買って
いざ、しゅっぱ〜〜つ(≧∇≦)
行きの車の中では
ガールズトークに花を咲かせ、
常に爆笑してしまい
あまり前が見えませんでした( ̄▽ ̄)w
いや、しっかり前は見てます。(笑)
( ̄^ ̄)ゞ
動物園に入ってからは
豹に度肝を抜かれ、
ずっと豹の虜でした❤︎
皆さん動物は何が好きですか?
私はカワウソが大好きで〜す(p゚∀゚q)
ここのカワウソちゃんと意気投合してしまい
ずっと見つめあって5分程
この場を離れませんでした。w
(見つめあってるように見えますが
私のすぐ後ろで飼育員さんが
餌を持って立っていただけです。涙)
去年?生まれたホワイトタイガーは
ちょっと大きくなっていました。(笑)
まだ子供とはいえ、怖い。(笑)
とっても楽しかったです(o^^o)
今度は淡路島に行きたいな〜と
企んでおります。(((o(*゚▽゚*)o))
では、最後に草食動物と
一緒にムニャムニャする私❤︎(笑)
次回の更新をお楽しみに(^O^)♪
by.mio
3月といえば
こんにちは。
花粉症のピーク時期ですが、
皆様いかがでしょうか?
花粉症の症状で再来の患者様には
今年より再来患者様専用の問診票
を記入頂いております(^^)
今年の花粉は例年より少ない様なのですが、
私も最近鼻がむずむずします…
辛い時期を乗りきりましょう(>_<)
さて、先日はホワイトデーでしたね!
祖父にバレンタインをしたので
お返しをくれました(^^)
もらえると思ってなかったので(笑)
すごく嬉しい出来事でした…!
かわいいアイシングクッキーとマシュマロでした(^^)
アイシングクッキーなんて
一応私も女子のつもりなのですが、
祖父の方がずっと女子らしいですね!(´д`)
今度会ったらお礼を言いましょう♪
今週は連休がありますね!
皆さんお出かけの際はお気をつけて下さい。
さえ
いたちごっこ
こんばんわ♪♪
暖かくなったり寒くなったり
微妙な気候が続きますが。。
春までもう少しですね(・ω・)/
早く桜が見たい〜っ❤︎❤︎
さてさて、先日のお話なのですが、
仕事が終わり
普段通り自宅に到着っ!
さむ〜っい。゚(つД`)゚。と思いながら
自転車を止めていると、
何か背中に視線を感じ…
恐る恐る振り返ると。。。
え。(・ω・)
なにこの子。(・ω・)
え?
イタチ?(笑)
イタチ「………|ω・`)」
私「………(´・д・`)」
このまま30秒程見つめ合い。
私「え!イタチ?!( ゚Д゚ )」
ってついつい叫んでしまい
さぁーーーーーーーーっと
逃げられてしまいました。(笑)
そんな田舎でもないはずなのですが
前から野生のイタチを
チラチラ目撃していたので、
近くで見学できてハッピー❤︎(笑)
いっちゃん。と名付けました(o´ω`o)
また会いに来てくれないかな〜。
いっちゃん❤︎❤︎
by.mio
神戸
最近は寒い日が続いてますね!
朝起きるのが辛い日々ですが
もうすぐ春だと思って頑張りましょう…!
先日私は友人と神戸に行ってきました♪
普段出掛けるとなると、
神戸より大阪の方が近い為
神戸に出掛ける事は少ないのですが
雑貨屋さん巡りをしてきました(^^)
今まで知らなかった神戸のオシャレなお店がいっぱいありました〜
狭い路地を抜けることが多く道は覚えれませんでした(T_T)
1人では行けそうにありません(笑)
でも外国みたいな景色でワクワク…
また行きたいですが道が分からないので
次も連れて行ってもらいましょう(笑)
これからの季節、花粉症の時季になってきます。
医院より花粉症のお葉書が届いた患者様は
受付にてその旨お伝え頂ければ
花粉症用の問診票をお渡ししますので
スタッフに声をかけて頂ければと思います!
さえ
はじめての登場です。
こんにちは。
のざわ耳鼻咽喉科では主に裏方でお仕事をさせていただいてます、岸田尊之です。
今回より、こちらのブログにもちょくちょくと参加させていただくことになりました。よろしくお願いします。
さて、初回何を書こうかと思いましたが、基本的に食のことしか頭にないので今日のお昼ご飯について書きます。
今日2月21日は、お昼非常にお腹がすいていました。テーマは「ガッツリ」です。
本日は西宮北口にてお仕事でしたので、西宮周辺でがっつりといただける所を検索(といいますか、以前に既に検索していて、目星はつけて一度来店済みなのですが…)しまして食べにいきました。
そのお店は西宮市にあります“スタミナ亭”!!
名前からも大概想像できるんが、見た目もスタミナがありました!!食欲をそそる赤い看板。この文字。そして何よりも店の上にあります、この絵です。
丼に牛が入ってしまってます。これはもう、牛丼です。一匹まるまる入ってるんです。どうです?これはガッツリとしか考えられません!いやっ、ガッツリでしょ!!
ということで、店内へ入ってみまs…の前に、このお店の良いところはガッツリだけではありません。
上の写真からも分かるかもしれませんが、破格なんです!!!
丼ッ!!!!
安い!!!まあ、安くい店は沢山あるので、安さには驚かされません(驚きましたが)。
今日は前回来た時にチェックしていたカルピ定食をいただきました。これが650円と安い上に、ご飯、ワカメスープがおかわり自由!やみつきになりそうです。。。
今日は食べる事に夢中になってしまって写真を取り忘れたので、前回とりました”カルピ丼(大盛り)”600円をアップします。
タレも甘口、普通(ピリ辛)、辛口、激辛と四種類。辛いのが苦手な僕は前回甘口、今回は普通を食べましたが、どちらも美味しかったです。ニンニクの入った甘いタレに肉がうまく絡みあって、肉の甘みを上手く引き出してます。肉好きにはたまらないと思います。肉好きな僕が保証します。
タレだけでもご飯一杯はいけるんですが、今日はまず、付け出しのキムチとノリでご飯一杯食べました。カルピは大切に食べたら、ご飯五杯はいけてしいそうなのですが、今日は遠慮して、二杯(大盛り)でよしときました。
これは安くガッツリたべれるお店。リピート決定です。食べたあとはブレスケア。
焼き肉食べたいけど…という方にはオススメです。是非一度行ってみてください。
カルピ丼専門店 スタミナ亭 西宮店
定休日:月曜日
営業時間:11:00〜15:00、18:00〜24:00
住所:兵庫県西宮市津門稲荷町5-2
TEL:0798-22-6729
http://tabelog.com/hyogo/A2803/A280301/28020543/
ディズニーランド❤︎
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!(o´ω`o)
お正月休みは私はまたまた地元の愛媛に
帰って、年末は忘年会やら同窓会でバタバタ!
年始はずっと寝正月で見事豚になりました(´・д・`)
さてさて、去年の話になるのですが
去年はディズニーが30周年でした!
実は…我が家族はディズニーと同い年なのです♪
ディズニーランドができた年に結婚したらしく
記念に家族でディズニーランドに行って
きましたぁΣd(゚∀゚d)
12月の連休に行ったので、
ものすんごい人で、本当動くのも大変でしたが
30周年記念や、クリスマスイベントで
今しか味わえないディズニーを堪能してきました(≧∇≦)/
晩御飯を食べながらショーを見ているとテーブルまでチップ?デール?が遊びに来てくれました!(笑)
ただ、動きが早すぎてブレブレ。ww
ショーをたくさん見て
パレードも楽しんで
友達と行くディズニーとはまた違った楽しみ方ができたと思います∩^ω^∩♪
そういえば、1日目は天気がとっても良かったので、ランドから富士山が見えたんです!!
空気が澄んでる冬にしか見れないみたいなのでラッキー((o(´∀`)o))
私の大好きなリトルグリーンマン❤︎❤︎
by.mio
2014年ですね♪
名古屋
こんばんは!
最近寒くなってきましたが、皆さん体調は崩されてませんか?
こんなに寒いと朝布団から起きるのが大変ですσ(^_^;)
ヒーターをつけて部屋があったまって、やっと布団から出れます(笑)
皆さんは朝どうやって起きてますか?
いい案があれば教えてください(笑)
先日友人と日帰りで名古屋に行ってきました(^^)
朝早かったので新幹線で寝ようと思ったんですが、結局ワクワクして寝れずにずっと喋ってました( ̄▽ ̄)
朝10:30に着いて、すぐひつまぶしを食べました!
そして名古屋旅行のメインのメイン!
実は名古屋に来た理由はあるアーティストのライブのためだったんです(笑)
そのためにナゴヤドームに向かい開演までコメダ珈琲で休憩(^_^)
そのあとナゴヤドームに向かい3時間を超えるライブを楽しみ名古屋駅に戻って、味噌煮込みうどん♡
またまたとっても美味しかったです!
そのあとは急いで新幹線に乗って帰りました!
食べ物もおいしく、ライブも楽しくて最高の名古屋旅行でした!
趣味の話
こんにちわぁ♪♪
ご無沙汰しております!
最近はすっかり冬らしくなって、
本当に寒い日々が続いておりますね。
年が明けると、インフルエンザが流行りますね。(。>д<。)
インフルエンザ、実は私も昨年生まれて初めてかかってしまったのですが、
もぅ本当に苦しいですよね。。
そうならないためにも!
当院ではインフルエンザの予防接種を受け付けております★(予防接種詳細はこちら)
ご希望の際は、お電話にてワクチンのご予約をお願いします。
(ワクチン確保のためにも先にお電話等にてご予約して頂けると幸いです)
ご予約当日には、インターネットや専用ダイヤルのお電話にて順番予約して頂けると、
待ち時間も少なく、スムーズにご案内できます。(o´ω`o)
(接種当日のインターネット予約はこちらから)
分からないこと等、ございましたら、お気軽にクリニックにお電話くださいっ♪♪
さてさて、今日は私の昔からの趣味のお話をさせていただきます♪♪
少し前にトロカデロ・デ・モンテカルロバレエ団とゆう、
男性だけのコメディバレエ団の大阪公演があり、それを見に行きました♪
チャイコフスキーの三大バレエで有名な白鳥の湖の演目や、
他にも有名な作品を面白おかしく表現しており、とっても面白く、綺麗でした♥︎
全員男の人だなんて信じられない程!(笑)
あまりバレエの分からない子を連れて行ってしまったのですが、
とても楽しんでくれたようで安心しました(っω`- )
実は私も昔からずっとクラシックバレエをしておりました♪
高校卒業と同時にやめてしまったのですが、最近また少し趣味程度に通っております★
まさかこの年になってまたレオタードを着ることになるとは思いませんでしたが。。
まぁ、見苦しいこと、見苦しいこと。w
昔のように思うように体も動かず
理解不能な場所にここぞとばかりについた肉を見て、呆れることもありますが、
大好きなことを、またすることができて
それだけでもストレス発散になります♪
これからも続けていけたらいいな〜♥︎♥︎
それでは、皆様
次回の更新を楽しみにしていてください♪
by.mio